2012年2月21日火曜日

コンクール♡実加です

おはようございます。
気が付けば今年もすでに二月下旬。

今年に入って既にいろいろな舞台に出演させていただきました・・・

*************

1月29日・中之島の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)にて

バレエ芸術劇場 〜眠れ森の美女〜

王子役のダンサーが本番直前に急遽変更になるハプニングもありましたが、出演者一同、力を合わせて頑張りました。

沢山の方々が観に来て下さって本当に嬉しかったです。
ありがとうございました♡

DVDを観るのが楽しみです☆

*************

2月4日・岸和田の浪切ホールにて〜バレエセッションin浪切。

今年の6月に当スクールの生徒公演が行われる会場です。

私は「ドン・キホーテ3幕よりキトリのヴァリエーション」での出演でしたが、、、不覚にも足を怪我してしまったため少し簡単な振り付けに変えての本番となりました。



何とか無事に最後まで踊れましたが、次に控えている舞台は大阪prix(コンクール)!

このままではダメだと思い、振り付けも元に戻して猛練習中です。

これ以上、怪我が悪化しない様に注意しながら頑張りたいと思います‼

>>>どうしても足の具合が悪く、本番直前に断腸の思いで欠場することにしました。学園長をはじめ、多くの方にご迷惑とご心配をかける事になり、自分の至らなさに恥じ入るばかりです。次の機会にはスキルアップはもちろん、気持ちの面でも強くなって入賞を目指したいと思います。


*****************************

2012年2月14日火曜日

バレエセッション イン 浪切・・亜委です

2月4日に岸和田市立浪切ホールにおいてバリエーションの競演『バレエセッション イン浪切』が開催されました。

本田道子バレエスクールからは24人出演しました。

11月の堺バレエフェスティバルが終わるとすぐにこのバリエーションのレッスンが始まります。出演者は日曜日も頑張ってレッスンしてきました。

上手く踊れた人も、少し失敗してしまった人も皆、最初の一言は『楽しかった!!』でした。
本当にバレエが大好きな気持ちが出ていて嬉しく、安心しました。

また、私は毎年この時期には、堺エリア発表会の振付けがあったので、この浪切の舞台のサポートは今回が初めて・・・6月開催の生徒公演はこのホールでの開催なので、下見をかねてあちこち見回ることが出来たので良かったです。


この写真は練習室で撮影しました。足慣らし中です。本当はもう少し広いのですが、半分が楽屋として使用されていました。


こちらはグループごとに分かれての場当たりの様子を舞台の奥から見た客席です。
とても綺麗な客席ですね。


最後の写真は、楽屋での支度中にもかかわらず、私“あき先生”の一声『写真撮りますよ!』に慌てて並びんでハイ・チーズ!!

コンクールの殺気立った雰囲気と違い、皆和やかな空気の中でとても綺麗ないいお顔です。ありがとう!!

出演時間がバラバラなので全員と一緒に撮影という訳にもいかず、今回は写真に入れなかった皆さんには申し訳なかったですね。次の機会にまた・・

さあ、次の舞台は大阪プリ・バレエコンクールです!!
ローザンヌ国際バレエコンクールで日本人が優勝!と言う嬉しいニュースがテレビでたくさん流れてますね。同じバレエ関係者として嬉しいことですが、当スクールからも早く世界的バレリーナが育ってくれる事を願いつつ、これからも一層しっかりと指導していきたいと思います。


*****************************

2012年2月7日火曜日

「バレエ鑑賞」…薫です

皆様、お久しぶりでございます!

今年も既に2月に入ってしまいました・・・

インフルエンザが急激に流行し始めましたね(>_<)

子供たちの学校も、学級閉鎖が増えてきているので、毎日マスク着用で登校させています。

少しでも体調がすぐれないときは、あまり無理せず、栄養と睡眠を十分にとって、この季節を突破してくださいね(*^_^*)

さて先日、(公社)日本バレエ協会関西支部主催の第39回バレエ芸術劇場の舞台を鑑賞してきました。

今回のプログラム
演目は「眠れる森の美女」☆

スクールからは柳生・鳴橋・堀川・木岡の4名が出演していました。

4人ともそれぞれ役になりきり、一生懸命頑張って踊っていましたよ♪

主役の男性が急病のため、急きょ代役に代わるなどのアクシデントもありましたが、出演者の方たちは一致団結して、無事に幕を下ろすことができたようでした。

「眠れる森の美女」は私にとってはとても思い出に残る作品の一つでもあります。

リラの精を踊る私
第26回芸術劇場の時に私は「リラの精」の役をいただきました(その時のオーロラ姫は、りえこ先生☆彡)

その当時は、ロシアから振付の先生が来日され、毎日毎日細かい部分まで(歩く足の運び方から、手の動き一つ一つなど)身につくまで何度も何度も練習した記憶があります。

その頃は、あぁ~しんどいなぁあ~と思った時もありましたが、今となってはとても良い経験をさせていただいたと感謝しています(#^.^#)

眠りの曲を聴くと、今でも当時一生懸命練習していた頃のことが鮮明に思い出されます☆

舞台に向けての練習の中で、気分がならない日もあると思います。

でも、練習すればするほど、きっと自分の身につき、自信につながると思いますので、皆さんも悔いの残らないよう、しっかり頑張って練習に励んで下さいね(^^)/


*****************************