2011年7月30日土曜日

いよいよ発表会本番!安妃です

最近急に蝉が激しく鳴き始め、夏真っ盛りですね……

泉州エリア発表会出演生徒の皆さん、いよいよ本番ですね…ワクワクドキドキ楽しみです。

大変だった練習の成果をしっかりお客様に観ていただき、たくさんの拍手を浴びて、また一段と成長してくれるものと期待しています。


教室での最終リハーサル風景


あとは本番に向けて舞台上で頑張りましょう!

この数ヶ月間、生徒達は本番に向けて、とても頑張って練習に励んで参りました。

素晴らしいバレリーナ達を一人でも多くの方々に観ていただきたいと思います。

ぜひ大きな拍手をもって、応援のほどよろしくお願いいたします。

2011年7月28日木曜日

ライトリハーサル! 実加です♡

ついに発表会の本番まであと3日になりましたね!!

怪我や病気しないように気を引き締めて頑張りましょうねd(^_^o)♬


少し前になりますが、先週21日の木曜日は夕方から泉の森ホールでライトリハーサルでした。

11時30分〜本部校で学園長のハイパーレッスン(笑)を途中まで受けて、汗をぬぐう間もないまま衣裳を抱えてホールへ。

時間ギリギリまでレッスンを受けていたので、到着してすぐにお衣装に着替えて準備完了。

やっぱり教室とは広さや雰囲気も違うので気持ち良〜く大きく踊れる半面、、、
最後にバテてしまいました(>_<)

「ドン・キホーテ」のグラン・パ・ド・ドゥではコーダーに1番盛り上がるフェッテの32回転があります。

小さい頃から回りものは大好きなんですが、グラン・パ・ド・ドゥを続けてからのコーダーでのフェッテ32回転は、本当に足もつって言うこと聞いてくれなくなるし(笑)、バレエの回転は一点を見ながら顔を振って目を回らない様にしているので、首が取れそうになってきます(笑)!!

(私だけ?)

そうこうしている内に、学園長もホールに到着して、練習室の前方には真ん中に学園長、両サイドには本番お世話になるスタッフの方々が座られてライトリハーサルがスタート。

あっと言う間に順番が回ってきて、問題のフェッテの音楽に・・・

20回転を越えた辺りからフラついてきましたが、学園長の「大丈夫!左手もっと前!右手下げて!」という声に力づけられ、気付くとなんとか32回転を回りきっていました。

本当にいつも思いますが学園長のパワーは凄いと思います。
本番でもマイクで叫んでほしいなといつも思っています(笑)

その後の最後の日曜日の練習の時も、学園長とあき先生の注意とジェスチャーで(笑)なんとか32回転回ることができました。

本番まであともぅ少し。

もっと体力をつけて安心して観てもらえる様に頑張ります!!

バタバタして写真を撮るの忘れていたので去年の発表会の写真で許して下さい(^人^)♡♡♡

2011年7月27日水曜日

学園長・堺市より“堺市功績者”として表彰

7月26日、当スクール学園長・本田道子が、堺市より長年の文化振興への功績に対し“堺市功績者”として表彰を頂戴いたしました。


これもひとえに、皆様方のご支援ご指導の賜物と、深く感謝申し上げます。


これを機に、更なる精進を重ねてまいる所存でございますので、今後とも、一層のご指導、ご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

2011年7月26日火曜日

オープン:ポワントクラスのご紹介♪安妃です…

今回はオープンクラスのポアントレッスン編です…

オープンクラスの方たちは皆さんバレエが一番大好きで、とても熱心にレッスンに来られます。

バレエシューズでのレッスンが段々とこなせるようになると、次はトゥシューズを履いて踊ってみたい!

やはりトゥシューズはバレエを志す人にとって、シンデレラのガラスの靴ぐらい憧れのシューズですね。

でも魔法の靴とは違って、実際に難なく立てるようになるには、日々のレッスンが欠かせません。

ましてや大人から始めたバレエで、トゥシューズを履くという事は肉体的にも精神的にも、ものすごいパワーが必要です。

オープンクラスの皆さんを、レッスンをしながら見ていると、全員がとても熱く必死にレッスンをされて、その成果が確実に目に見えて現れてきているので、これはぜひ写真にとってブログにご登場いただかねば!!!!

ということで、皆さんならんでバチリ!
こうして立つだけでも難しいんですよ


思い起こせばポアントレッスン初日はみんな思っていました「ただ立つだけなのに、こんなに大変なんだ!」と。

今ではフロリナもペザントも頑張って踊る事ができるようになって、とても嬉しく思っています!!

頑張って出来ない事はありません。ストレッチも、レッスンも努力すれば必ず結果は出ます…信じて日々レッスン頑張りましょうね



最後に今回のストレッチポイントです

アキレス腱の硬い人が多いので伸縮性を高める為に行って欲しいと思います。

お風呂に入った時に湯船に浸かって浴槽につかまってしゃがむだけです。

1分でもいいので温めて伸ばしてみてください。足首が柔らかくなるとジャンプ力もアップします。頑張ってみて下さいね♪

[これはさすがに写真には撮れないので、ご想像でお願いします(笑)]

2011年7月25日月曜日

ラスト・スパート!…薫です。

子供たちにとって待ちに待った夏休みが始まりました!
今月末に開催される、定期生徒発表会~泉州エリア~まで、あと少し…


先日は衣装を着用し、全体リハーサルを行いました。


今年は”どんな衣装を着られるのかな~?”とワクワクしている生徒たちの姿はとても可愛らしく、衣装選びに念入りに時間をかけている私達にとっても、ドキドキする瞬間です。


みんなそれぞれの衣装に満足の様子(*^_^*)いつも以上に踊りも上手でした。
(衣装の画像をアップしようと思ったのですが、本番見てのお楽しみ!ということで…)


泉州エリア恒例の”バレリーナへの道”は中でも好評な作品の一つです。

この作品は生のピアノ伴奏による本田バレエオリジナル作品で、普段のお稽古でのバーやセンターレッスンの様子を題材に、小さなバレリーナ達が毎日地道にコツコツと基本に忠実に行なわれるレッスンによって、徐々に成長していく様子を段階的に再現した作品でとなっています。



(かの有名なバレリーナ・森下洋子さんは、飛行機での移動中もコンディションを整えるため、座席後方にある小さなスペースを使ってバーレッスンをおこなっていたとか・・・)


バレエ界には、こんな言葉があります。

『練習を一日休むと自分にわかる
二日休むと先生にわかる
三日休むと観客にわかる』
出演者の皆さん、より一層気を引き締め、練習に励んでくださいね☆

皆で良い舞台になるよう頑張りましょう!
ケガは禁物 !!  適度な緊張を保つよう注意して本番を楽しみましょう !!!


2011年7月24日日曜日

特別編:「留学生活を終えて」多真美です

私は昨年の9月から、ロシア国立ワガノワバレエアカデミーで実質10ヶ月間、ワガノワメソッドを学んで先日帰国しました。

アカデミーは1年生から9年生まであり、私は7年生のコワリョワ先生のクラスでした。

クラスの人数は大体10人~15人ぐらいで、私のクラスは11人で留学生は私一人でしたので緊張していましたが、クラスメイトが皆仲良くしてくれたので良かったです。

授業は、クラシック、キャラクター、アクト、デュエット、モダン、プラクチカ、ロシア語があり、毎日11時から6時過ぎまでレッスンがありました。

レッスンは、アカデミーの教室の床がすべて斜めに作られているので、始めはバランスをとることや回転をするのも難しく苦戦しましたが、レッスンを重ねていくうちに慣れることが出来ました。

先生とともに
どの授業でもそうでしたが、アクトやモダンなどのレッスンの時は特に最初は言葉が聞き取れず、先生が何を注意してくださっているのかがわからなくて苦労しました。周りの皆を見て真似するので精一杯でした。

日常生活のほうは、シャワーのお湯が出なくなったり、洗濯機が壊れてしまい洗濯出来ない日が続いたりと、日本ではあまり経験することのないような事もたくさんあり、日本は便利な国だなと改めて感じました。

サンクトぺテルブルクの街並みは綺麗な建物がたくさんありました。

冬は雪で街一体が真っ白になり気温はマイナス20度ぐらいと厳しい寒さが続きました。

6月頃からは白夜になり夜の12時頃でも外は明るいような日々でした。

初めての留学、初めての寮生活と初めての事ばかりで不安はありましたが、留学生の仲間やクラスメイトが親切に接してくれたので、たくさんの事を学び楽しい留学生活を送る事が出来ました。


この留学を通じてバレエの難しさ、素晴らしさを改めて痛感するとともにますますバレエが大好きになりました。



素敵なバレリーナ達の日々の努力を間近で目にし、私自身もさらなる努力が必要だと感じました。


このような機会を与えて頂いた先生方、両親に感謝し、この気持ちを忘れないようこれからも日々レッスンに励みたいと思います。

2011年7月23日土曜日

理江香です

おはようございます♪

先日のブログでも、少しふれましたが、『なでしこジャパン』の快挙に触発され、すっかりテンションが上がっている、理江香です。


生徒発表会に向けての準備も着々と進み、生徒の皆さんも、一生懸命、リハーサル頑張ってくれています。


先日は、お衣裳をつけてのリハーサルでした。


お衣裳をつけた、リトルバレリーナたちのかわいいこと!!

本番の楽しみにしておいていただきたいので、写真は載せずにおきますね。


そして、私のお衣裳も届きました♪


私のお衣裳は石田コスチュームさんにお借りしました。



写真1
今年の1/30、日本バレエ協会関西支部主催、バレエ芸術劇場の『パキータ』で、主役を躍らせていただいた際に、久しぶりにお衣裳を新調しました。(写真1・2)


その時に初めて石田コスチュームさんにお願いして作成いただき、、お仕事の丁寧さと美しさ、そして着心地の良さに感動しました。

パキータのお衣裳は、皆さんから好評で(踊りはさておき…笑)、私の持っているお衣裳の中で一番のお気に入りです。

そんな経緯があり、今回、オーロラ姫のお衣裳も、お借りすることにしました。

とっても綺麗なお衣裳で、気分はすっかりオーロラ姫です♪
何歳やと思ってんの…っていうツッコミが聞こえてきそうですが(^_^;)


まぁ、それは置いておいて(笑)、お衣裳に負けないよう、踊りにも磨きをかけるべく、毎日お稽古頑張っています。

写真2

たくさんの方々に観に来ていただけると嬉しいです。


よろしくお願いいたします!

2011年7月21日木曜日

簡単フットケア**実加です

おはようございます☆
実加です♡

18日の月曜日は海の日で、土曜、日曜、月曜と3連休って事もあり、休日をゆっくり楽しまれた方も多いと思いますが、私達は31日の本番に向けて練習に追い込みをかけていました。

少し前にお衣装も届いたので、私自身もルンルンで練習しています♪( ´▽`)笑


でも練習が続くともちろん体も足もダルくなってきて動かなくなってくるので、毎日のお風呂上がりのマッサージは欠かせません。

もともとボディークリームや香水などのいい香りのする物が大好きなので、それで毎日お風呂上がりに足先からヒップにかけて自己流ですがマッサージしています。

私流ですが、少しご紹介を、、(動画もご参考に)

まず左の足先から上へとマッサージしてから右足へ。
ヒップも同じ様に下から上へとマッサージします。



終わってから加圧のソックスをはいてゴロゴロ〜(*^^*)笑

お布団へ入る前にシップを土踏まずに貼って寝ると、、、
次の日も〜っと足がスッキリしますよ♡♡♡

是非試してみて下さいね(^з^)-☆

2011年7月20日水曜日

留学時代の思い出・薫です

おはようございます、麻生川 薫です♪

毎日暑い日が続いていますね。セミ達はまるで梅雨明け宣言を聞いていたかのように、早朝からから鳴きはじめています。

先日、ブログでもお知らせしたように、”たまちゃん”こと木岡多真美ちゃんがロシアでの長期留学から帰国してきました。

発表会前の忙しい合間をみて、いろいろな話を聞いていたら、とても懐かしく、留学していたころを思い出しました。
私も15年前、大好きなバレエを毎日学べるという嬉しさと、親元を離れての自炊生活に不安いっぱいの中、ロシアに留学しました。
クラスメイトとともに

私は7年生のクラスに入り、毎日クラシック、ロシア語の授業、キャラクター、デュエット、アクト(演技)とほんとバレエ三昧の生活。

寮生活では、いろいろな国の方たちと交流することができ、文化の違いに驚いたこともたくさんありました。

中でも、知る人ぞ知るロシアのバレリーナ”スヴェトラーナ・ザハーロワ”と寝起きを共にした経験は、私にとって大きな刺激となりました。

彼女は学生時代からすでにオーラがあり、ファンからのプレゼントもよく寮に届いていたことを今でも覚えています。

また、彼女の素足の甲の高さには思わずビックリ…!こぼれるくらい!?の甲はとても美しく、私の甲なんか足元にも及ばない~残念\(◎o◎)/!

ロシア人は”人に冷たく、怖い”というようなイメージを持ちがちですが(中には当てはまる方も…(笑))、言葉もあまりよく解っていない留学生にもあたたかく接してくれました(*^_^*)
もう一度、機会があれば、あの美しい街”サンクトペテルブルグ”に行ってみたいです!





お気に入りのマトリョーシカ

2011年7月18日月曜日

2回目のブログ、まだまだ緊張中の理江香です(^_^;)


なでしこジャパン、ワールドカップ優勝おめでとうございます!
すばらしい試合で、同じ女性として、勇気と希望をもらいました。
夢に向かって挑戦し続けることの大切さをあらためて感じました。感動!


とろこで、毎日暑いですね…急に現実的(笑い)

節電もしなくてはいけないですが、皆様、熱中症には気をつけてくださいませ。
ちなみに私の部屋にはクーラーどころか扇風機もなく、用心のために窓も閉めて・・とっても暑いですが、人間、慣れとは恐ろしいもので、何とか寝不足程度に寝ています(爆)。 ※決してマネをしないよう・・・大阪人はここで「マネできへんわ」と突っ込んでくださいね!
決して扇風機のご寄付は不要ですので、お気遣い無きように(笑)


さて、前回のブログで予告しました、レッスンやストレッチのことなど…ですが、今回は、つま先のトレーニングについて書いてみようと思います。

『どうしたらつま先がきれいに伸びますか?』
『つま先を伸ばすと土踏まずがつって仕方ない』
など、オープンクラスの方々から、レッスン後によく質問いただきます。

また、子供の生徒のお母様方から『うちの子は足の甲が伸びにくいみたいなのですが、家ではどんな事をさせると良いですか?』

などなど、ご質問いただきます。
もちろん、お稽古のなかで意識して伸ばしていくのが、一番大切ですが、お家や稽古場の隅で待ち時間にでも出来る、簡単な方法を紹介させていただきます。


まず、タオルを用意して、床に広げて置きます。


タオルの端から順番に足の指で手繰り寄せていきます。


手繰り寄せきったら、また広げて…を、5セットほど繰り返します。


この時、大切なのは、急いでせず、一回ずつ足の指や土踏まずに力を入れ、ゆっくりとタオルを掴むことです。

手をグーにするような感じで足でやってみてください。
回数なども自由ですので、毎日少しずつ、『ここに力を入れている』と、意識して行うのが大切です。

甲が急に出てきたりはしませんが、足先の力が強くなり、つま先が伸ばしやすくなり、結果、甲が少しずつ出てきたり、土踏まずがつったりするのがマシになるはずです。
ぜひお試しくださいませ。

また、前々回のブログで登場した、足先ストレッチツール(別名、甲伸ばしマシン・初号機と2号機・・・)が当スクールの泉北本校と、本部校にありますので、使ってみたい方は担当教師までお気軽に。(使い方があるので、必ず担当教師に声をかけてからお使いくださいね)

ではでは、冒頭にも書きましたが、熱中症にならないように、皆様、水分をこまめにとるよう、気をつけてくださいね。

2011年7月16日土曜日

番外編:足先ストレッチツール2号機登場!

一見何のことだか分かりにくい画像ですが、実は足先用のストレッチツールを装着しているところです。(実は初号機!?があるのですが、当スクールオリジナルマシンなので、もう少し見た目を改良してからご披露したいと思います)

先日、ゲストダンサーの方がお使いなのを拝見して、当スクールも生徒用に2本導入しました。(スペイン製で日本では販売していないので、現地ウェブサイトから直接購入)
ギプスではないですよ(笑)!

添え木のような木製の棒状のものがそれで、足先をこのような大きな輪ゴムで棒と一緒に固定して、柄の部分(今は太ももで固定した状態)を手で持ってストレッチをしたり、色々な使い方ができます。

モデルになっている生徒さんはこの状態でも何も痛い事も無いらしいですが、足先が硬い場合には結構効果的。

バレリーナは誰もが体が柔らかなイメージがありますが、どうしても個人差があって、部分的な柔らかさにも差があります。こうした器具を使ったりなどして、柔軟性を高める努力をしているのですね。

こんな地道な努力が欠かせないバレエは、今頃の感覚では面倒くさく見えるかもしれませんが、自分自身が納得できる踊りをおどるために必要なことですので、努力努力!

例えば、料理でも簡単においしく作ることはできますが、その料理を極めようとする場合には、素材を厳選し、よい出汁をとったり、綺麗に皮むきをするなどの下準備が欠かせないのと同じ・・・その準備で手を抜くと、後で酷い目にあうこともご想像のとおりですね。


http://www.honda-b.com

こんな感じで使ったりします

2011年7月15日金曜日

おはようございます♡ 実加です。

次はまだまだ回ってこない〜なんて思っていたら、急にスローブログからスピード!?ブログへ方針変更ということで、あっと言う間に回ってきましたf^_^;)

ついに7月に入りましたね!
梅雨も明けたし、これからドンドン暑くなりますが、皆様体調には気をつけて下さいね♬

7月7日は七夕でした☆
でも残念ながらお天気は雨(>_<)
毎年、お天気が良くなくて、今年こそ織姫様と彦星様はラブラブデートが出来たのかが気になる所ですが・・・


その頃私は、発表会に向けてグラン・パ・ド・ドゥの練習をしていました。
今回の演目はなんと、、、

大好きな「ドン・キホーテ」第三幕のグラン・パ・ド・ドゥです♪( ´▽`)
本番に向けて頑張ってます!

今回はゲストダンサーの沖潮先生と踊らせて頂くんですが、、、、、
メチャメチャかっこいいんです♡♡♡
しかも優しく丁寧に教えて下さるので、すごく分かりやすくて毎回勉強になる事ばかりです♬


今はまだまだ練習中で見せれませんが(笑)、31日の本番までにはもっと沢山練習して、体力もつけながらダイエット(もちろんスタバもベーグルもなし!)もして、皆様に安心して見てもらえる様にがんばりますので宜しくお願いいたします。

出演者の皆様、一緒にがんばりましょうね(*^_^*)♬

2011年7月13日水曜日

バレエ雑誌取材・・・安妃です。

本田安妃です。よろしくお願いいたします。

先日、バレエ雑誌「クロワゼ」の取材がありました。内容は大人のバレエという事だったので、泉北校オープンクラスの取材となりました。

まず、レッスン前に更衣室で生徒さんたちへのインタビューから。バレエを始めたきっかけなど、結構詳しく色々質問されていました。私は教室でストレッチをしながら耳をすまして聞いていましたが、やはりそこは大人の皆さん、質問には的確に答えられていたのが印象的でした。

最初は写真を撮られて恥ずかしそうでしたが、私の「さあ、普段通りのレッスンではじめましょう!」とレッスンCDをかけたとたん、取材の方の存在を忘れるほどレッスンに集中し始めたのでした。

さて、レッスンの基本中の基本は、ベーシックでも大人のオープンクラスでもまずはストレッチから・・・

私はバレエに限らずどんなアスリートでもストレッチは重要だと考えます。私自身、体は硬くなかったのですが、ワガノワバレエアカデミーに留学した時、ロシア人の驚くべき柔軟性に凄まじいほどカルチャーショックを受けました。
ただでさえ柔らかい体なのに、それ以上どこを柔らかくするの?というくらい時間をかけてストレッチをする姿を目の当たりにして、ロシア人バレリーナたちの綺麗さが納得できました。

私も悔しいので負けまいと必死に柔軟し、自分なりのストレッチ法を考えて、今では生徒さんたちにもストレッチの重要性をよく話しながら、できるだけ時間をかけてストレッチをおこなっています。

呼吸を上手く利用すれば体はとても柔らかくなります。生徒の皆さんは、私の「息を吐いて!」を聞き逃さないように気をつけてレッスンしてくださいね。

私が担当するこのブログでは、少しずつワンポイントレッスン的な要素も入れていきたいと思います。

クロワゼ掲載号の発売はまだ未定ですが、決まり次第お知らせしますのでお楽しみに…

参考:これが「クロワゼ」(新書館)最新号
http://www.honda-b.com

2011年7月6日水曜日

四番手!麻生川 薫です

初めまして、今週担当の麻生川 薫です!

今回、本田バレエオフィシャルブログが開始され、順番はなんと若い順!私の番が回ってくるまでなかなか時間があるなぁ~(笑)と思っていたのですが、何を書こうかどうしようかと考えているうちに、初ブログを書く日がついにやってきました。
普段は、他の方のブログを読んだりすることが多い私自身が、ブログを書くなんて思ってもみませんでした。
これを機会に、「薫先生ってこんな人なんだ~」と思っていただけるような、バレエに関する話題やプライベートな事など、楽しく読んでいただけるブログにしていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
今回は私の担当している河内長野校オープンクラスについて書こうと思います。
朝の河内長野校は、とても清々しい風が吹き、外からは小鳥のさえずり(今はまだウグイスの鳴き声も…)を聞きながらのレッスンは、気分がグッと上がります♪
(夜は空気が澄んでいて、星が綺麗ですよ☆)
受講されている皆さんは、色とりどりのウェアを身にまとい一生懸命にレッスンに励んでおられます。
そこで女性なら誰しもが気になるお腹周りのお肉を、どうやったら取れるかという話がよくでてきます。ウエストを引き上げてレッスンするのはもちろんなのですが、日常での心がけも大事だと思います。
例えば、キッチンに立っているときや歯磨きをしている間、運転中の赤信号待ちの間などにお腹に意識をおいて引き上げたりするのもいいですよ!

それから、学園長直伝!のストレッチ方法はよく効きます。(下の動画を参考にご覧ください・・・携帯やスマホからでは動画が見られない場合があるようですので、あしからずご了承ください)

①仰向けになり、両足を垂直に上げます。
(つま先とひざはピンと伸ばしてくださいね)
②シャンジュマン(足を交差させる)しながら、脚を床スレスレまで下ろしていきます。
③再び、シャンジュマンしながら、垂直まで上がっていきます。



これを繰り返していくと、お腹が熱~く燃焼していく感じがよく伝わります。

 あまり無理せず、毎日継続していく事が大事です!
皆さん、是非試してみて下さいね(^o^)/

2011年7月1日金曜日

号外!たまちゃん・ロシア長期留学から無事帰国☆

 昨年の秋から、ロシア国立ワガノワバレエアカデミーへの一年間の長期留学を終え、アドヴァンスクラス所属のたまちゃんこと木岡多真美さんが、今朝無事に帰国しました。

朝8時55分着のヘルシンキ発(サンクトペテルブルグからのトランジット)のフィンエアー。雨のためか定刻5分遅れで関空に着陸。

約40分後、到着ゲートで彼女のご両親と談笑しながら待っていると、ゲートからスーツケースを押しながら出てくる彼女。荷物を置き、まっすぐに立った姿は、あきらかに出発時点より背筋(+身長も少し)が伸び、約一年間の留学を終えて、自信に満ちた明るく良い表情が印象的でした。

帰国しても、すぐにオーディションや振り付けなど予定が入っているので、バレエ漬けの忙しい毎日になりますが、今月末(31日)の発表会にも出演しますので、ぜひ留学の成果をご覧いただければ幸いです。

エルミタージュ公演出演後、クラスメイトとともに(中央)
最近は日本からの海外留学生が減ってるようですが、海外(リゾートは別として)に出るだけでも良い勉強になります。

ぜひ後に続いて海外バレエ留学組みが増え、人生観が変わるような貴重な経験をしてもらいたいものです・・・。